宮崎出張日。朝からいそいそ用意して出かけた。久しぶりに飛行機に乗った気がするが、来週は毎日飛行機の旅というね😱

九州のよしみで仲良くしていただいているMさんと空港で落ち合い、宮崎といえばGな旅がスタートしたわけだ(殴)ランチはラーメンをリクエストしたところ、こちらのお店へ。

ご当地ラーメンとしてさほどメジャーではない宮崎ラーメン。当店はその代表格として長らく営業しているとのこと。

普通のラーメンを一杯所望したところ、「でけん!金太郎さんにはWデラば食べてもらわんなら。Wデラ二杯ね~」ですと。いきなり麺二倍、チャーシュー二倍だって・・・(泣)

あっさり豚骨スープに香ばしいラードが覆う。先日食べたラーメン洋@南宮崎よりも豚骨の出汁感は薄め。

黄色いストレート麺は自家製。ツルツルと極めてスベリがいいもので、スープよりも麺の方にインパクトがアリ!全くくどくないので、老若男女問わずいただけるという一杯だった。最近二郎で鍛えたせいか、Wの麺量も難なく食べられたぞと。
監査業務、明日の研修会の準備と夕方まで仕事をこなす。チェックイン後、本日の会場にお連れいただく。

槐と書いてかいのみ。読める人はなかなかいないだろう。知る人ぞ知る店とのことだ。マンションなので古民家とはいわないが、中はそのような造り。ここだけのハナシ、外観の見た目ては、美味いものが出てきそうな雰囲気は・・・(^^;

銀杏、豆腐の味噌漬け、アミエビ、カラスミ、甘栗。全部紹介しないとイカンくらいに丁寧な仕事で美味なお通しだ。のっけからアゲアゲの気分♪

新鮮なもの、熟成を効かせたものと、ここのマスターはかなりの腕前だと判る。
トリビーを済ませ、宮崎だけに焼酎もいいけれど、是非とも日本酒でしょう!今日は飲み放題ということで、この中から選ぶのだそう。

ですよねですよね。コースの飲み放題ですよね。では、日本酒をば。

えっ?日本酒って松竹梅じゃなくてこれが出てきちゃうの???信じられなーい(驚愕)まぁ、最初の一杯だけのサービスだよね。こんなの美味すぎてクイクイいっちゃうでしょーってことで飲み干すと、美丈夫純米吟醸(高知)、八海山清酒(新潟)、九頭竜(福井)、農口大吟醸(石川)、陸奥八仙(写真2杯)、阿部勘(純米吟醸原酒)、寒紅梅(純米吟醸)とか、有名な地酒がどんどん出てくるという事実。3000円クラスの酒が惜しげもなく出てくるとか、ちょっとアンビリバボーですわ!


穴子の白焼きを七輪で焼くという贅沢。外はカリカリ、中はプリップリ。穴子ってこんな風味があるのかと、驚いた。美味すぎだ。




全て大将の手に掛かった逸品料理達。これらをかの地酒で流すっていう極楽ね。久々にタマランチ故会長印を出さざるを得ないぞと。
で、極めつけはコレ!

さすがにこれだけは別料金だが、食後の〆の一杯にイイね!いやはや、食べて飲んで大々満足だった。
このパフォーマンスに興奮冷めやらない中、まだまだ驚きがあったという事実。この拙日記の読者の皆さんだけに教えたげますけど、このコースに日本酒の飲み放題つけて、ぬぁんと千円札4枚なんですって!!(呆)ステキ過ぎて話しにならんでしょー!今年ナンバーワンのCP店に決定だ。
その後、Mさんと二人行動(殴)まだこれからですよ!ちょっとオススメのワインバーがありますけん、行きましょうとのこと。






いやはや、さすがはMさんチョイスだ。どれもこれも美味すぎて、気づいたらワインボトルが無くなっていた(笑)
ということでお開き。這う這うの体でホテルに戻って、、、お得意の記憶にないやつ😅