
日高屋では、ほぼタンメンかチゲ味噌ラーメンしか食べない。でも、′16年振りの復活′なんて聞いたらねぇ。。。

リアルなとんこつ感に乏しいスープ。申し訳ないけど即席麺以下。今後もとんこつラーメンを単品で頼むことは無いデス(キッパリ)。

でもね、ONされたニラ南蛮が超絶秀逸🔥キムチ由来のニンニクと刺激的な辛味がガツ~ンときて、このつまらないスープを辛うまスープに一変させるのだ。
このニラ南蛮。タンメンや味噌ラーメンなどでも試してみたいと思ったのは筆者だけではないと思う🫵
後輩君、部下君との誕生日会はランチと決めていたが、今回は夜に開催してくれるという🌃ついでと言ってはアレだが、優秀な部下(以下「部下さん」という。)が入ったこともあり、誕生日会メンバーに加わってもらうことにした🎂
パイセンの誕生日会兼部下さんの歓迎会なんだから、少しはゴージャスに行くよね?の期待を胸に。
先日の送別会に輪をかけて大衆チックだったという事実😅ちなみに19時まではハッピーアワーで、飲み物全品半額!ハイボールが199円、ホッピーセットが299円デス😚よかばいよかばい!酔えてナンボ🍶
どのアテもしっかり美味いし、飲み物も激安!気分も上々で最高の誕生日会だった👍ありがとう👏
部下さんも満足していたようだし、何より彼女から思いもかけず誕プレを頂いた時には、おっさん涙がチョチョギレるほど嬉しかった(殴蹴)
先日、水戸出張に行った🚃
出張先から一番近いホテルということで部下君が予約したのは、水戸プラザホテル。先日、天皇陛下も宿泊されたということで、大変ご立派だった。
4月から出張費用も一層カツカツになり、外に食べに行こうものなら大赤字💸でもね、全国津々浦々に出張してコンビニで済ますとか、真面目な飲兵衛には有り得ないのです😭タクシーの運転手にオススメの居酒屋を聞き、がんこ家という路面店へ。
せんべろセットから始まり、新鮮な魚介類を楽しめる店。とても良いお店だった✌️
飲み足りない筆者と食べ足りない早さんは、向かいのサイゼリアへ😅
これらをワインで流して完全体に仕上がった(殴)
宮殿に戻り、バタンキュー
先日、筆者あてにダンボールが届く。ここ数日はAmaz〇nも✋muも頼んで無い🤔伝票を見たところ、弟の万次郎君からだった😮
日記で50歳を見たので、おめでとうの印だって☺️ご支援の輪が功を奏したわけである(殴)
ペスト医師が描かれた独特なボトル。アイラモルトとスペイサイドモルトをブレンドしたプレミアムブレンデッドスコッチウイスキーなんですと😲アイラといえばラフロイグやアードベックに代表される泥炭由来の強いスモーキーな香りな特徴で、スペイサイドといえばマッカランやバルベニーのようなはちみつや柑橘系のフルーティーな香りが特徴。どちらも大好きなスコッチだが、これらをバッティングさせたというもの。
め~~~っちゃウマい!スモーキーフレーバーがガツンとくるが、ブレンドによりマスクされていてまろやかなテイストになっている。バリうま❗️
ハイボールでも飲んでみたが、ガツンくるスモーキーフレーバーに、炭酸により甘みが強調される。これまた、バリうま‼️
コイツはスモーキー好きにはたまらないですね。シングルモルトよりもまろやかで飲みやすい。頂いたものに値段のことを言ってはいけないが、ラフロイグの半分の価格💰こりゃめっちゃ気に入ったぞと😘
ということで、支援の続き話でした。更なるご支援を期待しています(殴蹴)
ランチ時に出歩かなくなり、三田界隈の飲食店情報にとんと疎くなった。そういや若者諸君!風呂キャンセル界隈だかなんだか知らないが、カイワイって本来こういう使い方をするんだゾ💢
ヘヴィな居残り中、「慶仲に良さげな店ができましたよ。ちょっと行ってみませんか?」と後輩君から珍しくお誘い。二つ返事で行って三田の巻。そーです、このおじさんこそ、飲みの誘いはキャンセルできない界隈です(殴蹴)
2024年9月にオープンした当店。壁はガラス張り、オープンキッチンで開放感のある店内。
そして驚くべきは値段!
ハイボールやレモンサワーが198円とな❗️
食べ物も安~い‼️
いち早く酔いの世界に入りたい筆者は、150円増しでハイボール濃いめにしたところ、ウイスキーが濃すぎてしばらく入っていかなかった😅
そもそもカレー粉がミックスされたポテサラにカレーをかける。発想が面白い。
黄色の濃さからもわかるように、玉子にしっかり味がある。それにチーズが美味さを倍増させる😋めっちゃうま!
白ワインの爽やかな酸味と牛もつから出る脂のマリアージュがタマランチ故会長!
卓上のデラ美味なオリーブオイルをかけてもよし、もつの汁につけてもよし!
ワインは385円でたっぷりついでくれる気前の良さ!もう、ボナの虜になっちゃうYO🫶
ポルチーニの風味に濃厚なチーズのコク。想像通りに美味くないわけがないやつ👍
いやはや、こんな店が近くにあるとは👀慶仲で魚を食べるなら晩杯屋、洋食食べるならボナちゃんで決まりでしょ~👏
社の送別会。狭い部屋×質の悪いバイキング。飲み放題の酒が悪くなかったのがせめてもの救いだったが、来年は違うとこにしましょうや~🥺
終了後、早さんと駅に向かっていたところ、後ろからやってきたノッポのネーチャンに肩を叩かれる😫相当飲み散らかしたらしく、既に呂律が回っていない中「オリャ~もう1軒行くゾ」だって😮💨
仕方がないので、宇ち多”インスパイアの宗屋でサクッと飲んで帰ることに。
どれもこれも素晴らしいアテ👏しかし、梅とぶどう2つで完全体を通り越してしまった🥶
でこの後、金髪のランチと化したネーチャン。上から見下ろされながら「あんたが動かないでどうすんだ~」などと言われ、ネクタイをギューギューに縛られて窒息しそうになったという事実😱マジで泥酔モードに入ったネーチャンの扱いは大変なんです😭