島根出張日。出雲空港から松江に入る。仕事前の腹ごしらえは、千鳥寿しへ。
Aさんにお勧めいただき、松江名物蒸し寿司なるものをいただく。
重箱の底にはせいろが敷いてあり、その上に酢飯、錦糸卵、寿司ネタが載せられ蒸されたもの。まず見た目が美しい!
蒸したてなので熱々!蒸した寿司なんてと思っていたが、なんのなんの!これが美味くてびっくり。茶碗蒸しとトロロの味噌汁がついて1180円。いやはや、これはお値打ちとしか言いようがないぞと。
監査業務を経て、夜の伊勢宮にダイブ。本日の会場は日本料理のいと賀さん。

K川さん曰く、伊勢宮ではナンバーワンのお店だという😚
先付け

向付け(クエ、カンパチ、タイ、カツオ)
椀物(鴨のしんじょう)

焼き物(甘鯛)

台の物(クエ鍋)

進肴(島根和牛トモサンカクのタタキ)

香の物

御飯物(穴子めし)

甘味

いちいちコメントをするまでもない。供される全ての食材の良さは言うまでもなく、味付け、包丁さばき、盛付けに至るまで、全てがパーペキ。涙もののフルコースだった。感動〜っ!伊勢宮ナンバーワンも納得だ👌でもね、こんなお店を知ってしまうというのも、お後の食人生のことを考えると罪なことなんですよね。なんて、今更ですかね(殴蹴)
言うまでもなく腹パンパンで宿に戻り、即就寝刑だったとさ😅