筆者が20歳の時、バイトで貯めたお金で買った時計。

学生がするにはオッサンぽいデザインだが、軽量、シンプルで気に入っており、就職してもしばらく使っていた。
この4月から外の暮らしを覚えた坊主A。時計が欲しいというので見せたところ、気に入った時計を見つけるまではこれを着けるというので、電池を入れてきた。

もはや物としての価値はないが、父が20歳の時に買った時計を、今20歳の息子が着けるということに、お父さんは独り感慨にふけるのだった(笑)
電池交換に時間がかかったランチは箱根そばで済ませる。

小麦粉の割合が多い麺だが、汁、かき揚げは富士そばより上だ。
ぐいその序列でいうと、
太助 > 小諸 > 箱根 > 六文 > 富士
こんな感じ(あくまで筆者の感想デス)。