静岡県といえば日本一の富士山。伊豆半島の温泉地としては熱海、伊東、修善寺や下田があり、魚の沼津、浜松の鰻やらがすぐに浮かぶ。で、県庁所在地の静岡には何がある?なんて言ったら県民の皆さんに怒られそうだが、のぞみさんがスルーするのはまだしも、ひかりさんの中でも立ち寄らないものがあると聞いた時には(殴)い~んです!我が田舎玉名にある新玉名駅だって。各駅しか停らないんですから(泣)
ということで、静岡出張時に立ち寄ったお店。

支部のAさんに紹介していただいた。まぐろで有名なお店とのこと。

静岡名物桜えび。美味いけど、感動するほどのものでは無いかな~。かき揚げの方が良かったかしら🤔

まぁ、マグロはマグロだから美味い。でもね、これが静岡ならではのものかと聞かれれば、どうかな~となりますね🤔
ということで、これらをサクッと地酒の磯自慢で流して終了😅
店を出て、さわやかのハンバーグにでも並ぶかと迷ったが、駅の反対なので面倒に😩20分ほど徘徊したが、コレという店が見当たらなかったので、結局コンビニに寄ってホテルで(泣)

頑張ろう❗SHIZUOKA‼️🇯🇵