ひょんなことから、坊主Bの野球のお父さん方と杯を交わすこととなった。

京成曳舟駅から徒歩3分


ウッディな店内。壁にはびっしりメニューが貼られている。飲兵衛には上がるやつだ🥹

モリモリの刺身達!全て美味い🤤
焼き物も丁寧な仕込みと焼き加減で〇






いやはや、どれも素晴らしく美味かった👏
でもね、ちとココではアレなのでXYGなやつがもっと最高だったことは直接σ(・ω・`)に聞いて欲しい📞ホント、ここは常連になりたい店ざますよ😋
「先輩、映画を観に行きましょう。これは強制であり、NOの返事はありません。」
突然後輩君からこんな事を言われる。年度末まで息もできないくらい忙しいこと、なおかつ映画館は面倒で大嫌い。その私に回答の余地が無いと言うのだから、よほど面白いものなんだろう。ということで、仕方なく時間を作ってやった。
上映時間から10分以上爆音で続く番宣にイライラし、後ろでポップコーンを食べなが喋るカップルに血圧がうなぎ登り🔥改めて映画館は好きになれないことを確信。

映画はガンダムだった。ファーストガンダム第1話のキャストのすり替えをキッカケに、1年戦争を違うストーリーに仕立てたもの。戦争終了後、スペースコロニーの新時代においてモビルスーツの戦いごっこを描いていた。今後、この続きがテレビ放映されるようだが、その前段の作品というわけだ。はっきりいって、1年戦争をこよなく愛する筆者としてはパロディ的な要素が強すぎてゲンナリ。半分以上寝てしまったことは後輩君にはナイショにして欲しい😴いずれにしても、映画はね。。。
ということで0次回は終了し、バッチリ目が冴えて1次回へ。御徒町と言えば名店が多い中、こちらをセレクト。

かれこれ3度目の訪問となる。





ラムがうまか~っ🐑クミンと合わせれば病みつきになる美味さだ。パクチーサラダもチャーハンも非常に美味い😋ラム好きの部下君も大満足していた。
紹興酒をガブガブ呑っていい気分。さて帰ろうかと店を出たところ、「先輩、こんなところに中本がありますよ。北極行きませんか?」とな😱「バカ言うな!君はチャーハンまで食うたろが~。無理!帰ろう!」と制止し、上野駅まで歩く。駅に着くと「先輩、やっぱりお腹すいて無理。大宮まで帰れないです」だってよ💢デ〇の腹にはいくらでも入るのか!と自分の腹をさすりつつ。

やっちまったの巻(殴)

腹一杯だったせいか、全く美味いと思えなかった🤮参ったね〜😭
元部下君と飲めばへべれけになるまで帰してくれないし、後輩君と飲めば腹がはち切れんばかりになるまで、、、ホントに困ったヤツらざんす😵💫
B級グルメ会の新年会は、恒例の雑色よし成。昨年からハヤさんも加わり、一層賑やかとなった🍻





ハヤさんは海老&蟹アレルギー🥹ということで例年に比べやや華がない感じはするが、クオリティは写真を見て推して知っていただきたい🙏控えめに言ってサイコーなんです👍初訪問のハヤさんも満足していたようで何より☺️


ウマウマコクコクの鍋。贅の極み!箸が止まらない🥢


鍋の旨味を流すのは厳選日本酒🍶極楽過ぎるじゃ無いっすか~ッ🥹

〆はおじやで決まり。あの出汁でこのおじや。まぁ、失禁もののやつでした🤗

大将、美味しい魚料理をありがとうございました♥️
B級グルメ会。今年もますます美味いものを巡りますよ~🍖🐟🥬🍮
大学時代の同窓会。10数年以上ぶりに面々と再会。当時よく訪れていたカプリチョーザで近況報告と病気自慢に花を咲かせた🌸


この状態で出てきたところ、店長さんとおぼしき人が「すみません、チーズが溶けてませんでした。作り直します」といって、新たに作ってきてくれたという事実💦

いやはや、カプリチョーザしっかりしてますね~👍



3人前はあろう、当店の名物(笑)


ニンニクの効いたトマトパスタに、ライスボール。当時と変わらない料理達が懐かしさを加速させた🏃💨

青春時代を共にした友達との繋がりは貴重ですね👌