土曜は昼から少しだけキャッチボールができたが、日曜はグラウンド不良のため練習中止。夕方少しだけ秘密練習場で練習をした。

来月の春の大会が決まったというのに、この1ヶ月まともに練習ができていない😥そこに愛はあるんか・・・。

日曜夜の白球会の抽選会は、そこそこのクジを引くことが出来たと思う☺️あとは子供達に頑張って貰うこととしよう👏
北京オリンピックはほとんど見なかったが、アイススケートのエキシビションだけ見た。春よ来い×羽生さんの儚い演技に、涙×鼻水が止まらなくなったのは筆者だけだろうか。つくづく自分がジジィになったと思う😭
野球が休みなので麺の道に邁進。宿題にしていたノックアウト@南花畑へ。

民家を改装したような店内。広々としており、二郎系らしからぬ佇まいに逆に落ち着かなかった(笑)

(アブラ普通、野菜普通、ニンニク少し)
まず、見た目の美しさが好印象。野菜は熱々でシャキシャキなのが◎

乳化が進んだスープは、若干豚の獣臭が鼻につくが、許容範囲。コクと深みがあって美味い。

豚は本家二郎よりも厚みがあり、口の中でホロホロとろけるもの。脂身が多く身体には罪なヤツだが、素晴らしく価値がある👌

麺は豊華食品工業製の平打ち太麺。これがなんとも残念で、うちの近所にあるとぶよ~ラーメン同様、機械的なエッジの立ち方が強く、ストローク感に乏しい無機質な食感。なんでこの麺を選んじゃうかな~と思う😩
ということで、麺以外の完成度は頗る高いのに、この麺だけが筆者には受け入れられなかった。これさえ変えれば、超絶お気に入りの店となるのになァ〜😥