事務所のネット回線が遅くなった話。
先だってIPv6✈️にしたばかりなのに、126kbps~5Mbpsの間で行ったり来たりとISDN時代に逆戻りしたような感じ🚶♀️

メールの送受信すらままならず、仕事にならんという事実。業者を呼んだところ、事務所内の機器には問題がなく、プロバイダーとの契約プランのセッション上限による可能性が高いとのこと。ワンランク上の専用の固定IP回線契約で、解決できるだろうだって🧐
ま、確かに職員が増えた分、端末の利用が増えたのは事実だが、それだけでこんなに影響があるものなんだろうか?職員が端末を使っていない昼休みとオフタイムでも速度が出ないのは関係ないの?
いち早く解決しなければならん問題だが、💸のかかる話なので上を納得させないとイカンわけ。また余計な仕事が増えたわけだ😭
そんなことがあり、時間差となったランチはかつやへ。

今日も今日とて安定の味。
会計時にアレ?と思ったら、いつの間にか値上げしており、439円だったのが、472円に。無論、文句のもの字もありませんけどね(笑)