重ね着をして寒さを凌ぎ、シャワーは1人10分まで。24時間換気は止めて、1日2度回すこともあった洗濯機は1回限り。トイレは2度に1回流す(←嘘デスw)
ということをルール化して一月。いよいよ成績発表の日がきた。

ぬぉ~っヾ(≧▽≦)ノ
効果絶大❗75㎥→49㎥の-35%達成🎊家人共もやればできる子じゃないか☺️隣の天○ら屋さん、疑ってごめんなさいね~🙇🏻♀️
で、もう一方の電気はというと、、、

はっ?(;ºДº)‼️

えっ(;゚Д゚)!⁉️

14,987円(1月)→23,507円(2月)、+8,520円(57%増)という事実。トータルで先月よりも上がってんじゃねーか💢エアコンも我慢させたし、電気もこまめに消した。それなのに353kWh→543kWhの+21%増とか、ありえないから💢やっぱり隣の天ぷ○屋が外のコンセントを、、、(殴)
正直、こんな結果になるんだったら、清○さんに義理は無いから、すーさんのためにガスを使った方がよっぽど良いと思ったぞと(爆)
同居人曰く、これだけ頑張ってこんな結果ということは、やっぱり冷蔵庫が古くて電気代かかってるとしか思えない。だから近いうちに冷蔵庫を買い換えるからだって😱
公共料金は高値安定、加えて冷蔵庫の買い替えとか、結局出費が・が・が~💸 😭