流行に流されないといえば聞こえは良いが、色々な物事に対し、興味のアンテナが著しく低い筆者である。食に関していうと、新しいものにチャレンジできず、毎度同じものを注文するといった超絶コンサバティブな人間でもある。
どうでも良い自己紹介が長くなったが、舎鈴といえばつけ麺なのに、新作をキメてきたことがよほど自分の中で勇気のいることだったことを分かって頂きたい。

表面に浮く液体の油油油(汗)これを体に入れることに躊躇してしまうほど💦かき混ぜると辛さの中に旨味と塩味が強くあるもの。辛ウマなニラがいい味出してますね~。

麺はラーメンに使用されるものと同じ中太のちぢれ麺。見た目は手で揉んでいるような印象だが、裏腹に人工的な感じのするものでギャップが激しい😅
店内むせる人が多かったのはなるほどで、刺激的な辛さだった🔥辛いラーメンとしてはなかなか美味いと思ったが、いかんせん油の海に萎えてしまったゾと。