三田散歩

ランチ後にぶらり三田散歩🚶

ネットの情報によると、九州ランカと呼ばれるジャンルのカレーで、スリランカのキリホディという料理をベースに、九州で独自に発達したスープカレー。鉄板でグツグツ煮込むカレーは、インドカレーよりも油分が少なく、野菜を多く使っているためさらっとヘルシーなのが特長。辛さが選べるので、辛いのが好きな方・苦手な方にも◎とな。

豚ステーキのお店。200gの日和山から2kgのオリンポスまでのラインナップ。せいぜい食べても270gの高尾山かな〜🐖

東京のあっちこっちに出現している貴方も、いよいよ三田にいらっしゃったのね~🍛大歓迎じゃないっすか😍

春雨スープにトッピングをONするスタイル。トッピングの種類やスープの辛さ、追加の味アレンジなど組み合わせは自由自在。

餃子の有名店やら、

天下一品の跡地に京都系のラーメン店。

天満@大阪を彷彿とさせるPOP

駅前の元森永ビルには、atreが入るらしいッスよ!

我が職場の隣に完成したミタマチテラス。未だテナントは分からず。

そして、これ。

元職場の跡地。駅前の一等地をこんな状況で放置するとか、、、😓早く売っぱらうかなんかして欲しい💢