
新小岩探索隊出動。長らく宿題としていた啜乱会。これで「すすらんかい」と読ませる。

このネーミングからして、よほど自家製麺に自信があるのだろう。もともと横浜は上大岡のG麺7から始まり、啜磨専科@上大岡ときて、9年前に新小岩でオープン。ラーメンブロガーから幾度となく取り上げられているということで、気合い入れて啜ったろうじゃないの!


なんじゃこの麺は!この上ない滑らかな滑りともっちりとした食感!文字通りツルモチの極致!ここまで抵抗のない麺は過去にあったろうか。′記憶にございません′というのは、こういう時に使うべきフレーズである(爆)
漆黒のスープは、動物由来のまろやかな脂分に、醤油の深いコクとキレ、酸味がバランスされたもの。美味いですねぇ~。言わずもがなで、この麺との相性は抜群だ。むね肉とバラ肉のチャーシューのクオリティも高く、厚切りのメンマも歯ごたえが良い。
いやはや、噂に違わず非常に美味かった。リピート必至店だ。

近々J系もお目見えするということで、、、興味津々デス😅