先日、ゆたんぽ会長から頂いた一本。

その名も「越の誉 kiki」
これ、新潟柏崎は原酒造さんの“越の誉シリーズ”のニューフェイスである。
以前いただいた越の誉90は、精米歩合なんと90%。
「酒米をたった10%しか削らない」と聞いて腰を抜かし、実際に飲んでその美味さに2度驚いた。
さて今回の「kiki」。
その名は「貴醸酒(きじょうしゅ)」と「90」の“ki”を組み合わせたもの。

ラベルには、愛らしい女の子とキツネのイラスト。
ちなみに、「貴醸酒」とは——
仕込み水の代わりに日本酒を使うという製法からできるもの。酒で酒を仕込むという何とも贅沢な造り方だ。

~香りはメロンとチョコレートが交錯し、一口で深みのある甘味とコクが広がる~
口に含むと、上の商品説明そのまんまで、ちょっと笑ってしまった。
ただし、この濃厚な甘さゆえ、シーン選びは限定される。食中となると、主役の座を完全に奪ってしまいそうだ。
それゆえ食前か食後に、静かに盃を傾けて楽しむのが正解だろう。逆にチョコレートやフルーツなど甘いものとの相性は悪くないかもしれない。
甘口好きの筆者にとって、越の誉シリーズはやっぱりド・ストライク🎯
ゆたんぽ会長、今回も見事にツボを突かれました🍶
ごちそうさまです。