張り子の赤べこのように首を縦に振るばかりのボンクラ達にストレスフルMAXの日々💢
どーしてもいかにしても発散したい夜は、坊主Bの野球関係の方々とよね屋で一献🍶急遽のお誘いでスンマセン🙇♂️

筆者の中では居酒屋おくまんと双璧をなす、お気に入りの店である。
まずは小袋刺し。

鮮度がものを言う一品だが、ここはもう文句なし。
クニュクニュと歯が喜ぶあの感触。これはなかなか他店ではお目にかかれないもの。
続いてレバー焼き

このご時世、そのまま食べては行けませんよ!

良い子の皆さんは、焼き石でしっかり中まで焼いて食べましょうね☺️
アイナメ刺とブリ刺

アイナメは淡白ながら、旨味がギュッと詰まった身。ブリも脂がしつこくなく、品のある味わいだった。
こんなの、口に入れた瞬間に「アンタ最高ダヨ」と唸りたくなるやつ。
焼鳥(もも・かしら・しろ)


タレも塩も職人の手仕事が光る。
刺身→レバー→串、そしてホッピー。
この流れ、まるで東京下町版「完全食ピラミッド」。
キンミヤホッピーで流し込む瞬間、
「生きてて良かったランキング」上位に食い込む。
やっぱり、よね屋は最高でおました。
うら若きベトナム人の店員さん(ペコちゃんと命名)に写真をお願いしたところ、笑顔でパシャリ📸自分も入れるとか、ますます可愛さMAXじゃないっすか💕

憂さ晴らしに、またおじゃまします(笑)