早飯のランチ。
腹は減っているが心はまだ定まらず。とりあえず田町タワーへ。
会社の隣に立ったミタマチテラスは、いまだにテナントゼロ。コンビニの1つすらない。
対して田町タワーは飲食店のオンパレード。






比べるものでも無いけれども、まったく残念なハナシである。

広州市場のワンタン麺にも惹かれたが、木曜割引が消滅していた🥺やれやれ、と隣の「まるや」へ初訪問。

駅チカでこの価格、もはや田町在勤者のオアシスじゃないっすか!
駅前といえば、かつて愛したとんかつツキウマ。現在、林SPFポークの定食で1,650円。財布の脂身が削がれていく今日この頃、まるやの優しさが身に沁みる。
いざ実食。

肉質はやや固めだが、脂控えめで味は上々。

ロースなのに軽やか、噛めばじんわりと旨味が染み出す。しじみの赤出汁も、塩味がガツンと効いて美味い。
これ、なかなかいいんじゃないでしょうか。
ただね、一点だけ。
「トンカツ屋にのに、カツ丼なし」
ここが残念。
旅路や記念日では定食が良いけれども、日頃のランチは気軽に丼をかっこみたい派。定食対決ではかつやより上だが、カツ丼がない時点で足が遠のいてしまうのよね~。