外出の帰り道。経由地の日本橋でランチ。かつて三田で愛した一杯と久々のご対麺。


これだよこれ!懐かしさと美味さの間に涙がチョチョギレそうになった。お連れした上役も美味い美味いを連発😋大満足のラーメンランチだったとさ🍜
インカムは上がらないのに、アウトゴーは上がる一方⤴️見てくださいよこれ。

ラーメン1杯が940円ですよ~( ・᷄ὢ・᷅ )替えがきかない天一。特別扱いなので払いますけどね。
しかし、解せないのはセットものの料金。

ラーメンとごはんのラーメンランチが990円で、ご飯の上に明太子or高菜orそぼろが乗るABCランチは1000円。たった10円でゴージャス松野になれるんだったら、そりゃ~ABCを頼んじゃうでしょ~🤤


で、食べすすむにつれ、10円のオプションは不要だったと悟るわけです😑
天一には何を求めているか。そう、このドロドロスープなんです。このスープを邪魔するものは一切不要で、味の強い明太子は、このスープの美味さをぼやかす存在にしかならない。明太ご飯を食べたいなら、やまやで好きなだけ食っとけという話なんです。
とっとと明太子をやつけ、スープとご飯のマリアージュを存分に愉しみました。

10円で贅沢を取るか、はたまた煩悩に耐えスープを心ゆくまで愉しむか。皆さんならどうしますか。
研修2日目、事務所と会場を行ったり来たり。ランチは今日までお弁当が供される🍱でもね、ガッツリとラーメンを食べたい日なの(殴)弁当を半ば強引にK姐さんに押し付けw意気揚々と🚲をこぐ。そして見たことのない光景に出くわす🥶

折り返し地点から3列に折れているという事実🫠学生共が春休みなのは知っているが、ここまで並ぶか❓
しかし、どうしても二郎が食べたいので、お隣の大門まで移動(爆)

バリさんは空席がチラホラだった♥️

豚骨臭漂う店内。スープもガツンと美味いし、三河屋の麺も◎チャーシューも柔らかくて好みだ。ここならば、本物が食べられなくても許せるレベル👌久々に満足のランチ🍜