あろま@堀切菖蒲園

積極的に足が向かない店がある。ネットの情報や店構えなどが理由に挙げられるが、当店もその一つ。

お花茶屋にある亜呂摩という店の関係店のようで、この亜呂摩 が20年ほど前に′コーヒーラーメン′という奇を衒ったメニューで話題になった。 ラーメンにコーヒーとか正気か?と衝撃を受け、その後当店を知り、そんな店の関係店に行くもんかと思っていたわけだ。説明するのも長々となってしまい自分でも嫌気が差してきたが、とにかく、ここで適当に昼を済ませることになったのだ。

カウンターだけかと思ったら、奥はテーブル席がある。ちょい飲みに使えそう😅

出汁がどうこういうようなスープではなく、オーソドックスなもの。意外なのはガツンとニンニクが効いていること。これによりグイグイ飲ませる🧄

チャーハンは作り置きでは無く、都度中華鍋が振られる。ラードの香ばしさが相まって美味。ニンニクスープとの相性がまた良い。

ラーメン一杯1000円時代の幕開けにあって、ラーメン単品で600円、セットで850円と、庶民に寄り添う姿勢を強く感じる当店。再訪は遠くないだろう。あ、コーヒーラーメンも、、、⁉️

ラーメン弁慶@堀切菖蒲園

先日のB級グルメ会アフターの時こと。

四合瓶2本を飲んで糸の切れた凧となった筆者は、最もアブライ刑事になってしまったという事実(殴)

救いはミニラーメンにしたことだが、背脂マシにしてキャロリーヌ的にはチャラだろう(泣) アフターフェスティバルと書いて後の祭り👘人間ドック前というのに、やっちまったなぁ〰️😭

タカノ@堀切菖蒲園

野球の練習が午前中で終わり、堀切菖蒲園の雄タカノに行った時のこと。

坊主Bは味噌ラーメンと餃子、筆者はチキンライスを。

突き抜けて美味いという訳ではないが、安定の美味さ。

麺のボリュームが多かったのか、ダレやすい麺でのびたのか?だが、Bが食べ切るの四苦八苦していた😵‍💫

呑助からしたら、ランチよりも夜にワイワイやりながら酎ハイを煽りたい店だゾと😅

陽@堀切菖蒲園

坊主Aの時は食べ盛りを感じたことがなかったが、Bは小学生の頃から食べ盛りで現在進行中である😅野球後のランチをBと。

麺とライスの大盛を所望したが、強く制止して普通盛にさせた💦

美味いけど麺が少ないと文句を言っていた💢どんだけ~🥹

おとーさんはラーメンのみ。見た目どおりガツンと濃いスープ。美味いけど、中盤から飽きがきてしまうのは、このテのラーメンの宿命か。味変調味料があれば良いのだが🤔

武蔵家@綾瀬

課が変わり、人も増え、暇になるかと思いきや、全くそんなことは無いという事実。昨年ほど時間に追われるストレスは無いが、頭を使うことが増えた。まぁ、年齢的にそんなもんなんでしょうね💦

先日、坊主Bが家系ラーメンを食べてみたいと言うので、連れていった。

美味い美味いと坊主B。ライスまで完食していた😅ブレはあるが、そこそこ美味い綾瀬店。三浦家に並ぶ日は来るのだろうか😅

燈郎@新小岩

新小岩探索隊。今回は一燈グループの二郎系である当店へ念願の初訪問。

ミニは麺量150gだが、なかなか立派な姿フォルムだ。

トロトロながら、全くしつこさを感じさせない優秀なスープ。

もっちりとした太麺も小麦の甘味があってとても美味い!

さすがに一燈Gだけありますな~。二郎インスパイアとしてはかなり上位にランクされるだろう。これは再訪必至だ🍜

大金家@亀有

家系ラーメンのブームが到来して久しい。
波に乗じて家を冠しただけのチェーン店などは淘汰されているが、味の良い店は行列をしっかりキープしているように思う。

そのような中で、近所にできた家系ラーメン店。

家系ラーメンの中で、髄(血液成分由来のたんぱく質)のテイストを残したスープを出す店がある。筆者はそれを髄系と呼んでいるが、こちらがモロにそれ。

髄系はワイルドなエグミがあり苦手だが、当店のそれはそれを上回るほどの濃厚仕立てで、結果的にとても美味かった。
お隣の金町には三浦家があり、小岩には作田家と、葛飾にも家系の名店がしっかり根づいている。わが町青戸にも家系の良店ができてくれれば良いのだが🥹

麺屋一燈

4月に入り、坊主Bもいよいよ中学生。願わずも父コーチを拝命することになった🫥監督・ヘッドコーチと連携しながら良いチームにしていかねば👹

人数が多すぎるので、いかに効率的に練習させるかが課題だ⚾️

新小岩探索隊の発動。葛飾が誇るつけ麺の名店といえば、北の道(亀有)に南の一燈である。

看板娘が20分待ちで入れますというので、並んでみた。つけ麺がメイン店だが、ラーメンの気分だったので、何も考えずに濃厚魚介ラーメンのボタンを押した。

ドロドロのスープ。煮干しが前にくるが、何味かと聞かれると難しい🤔

麺は細麺。小気味良いアルデンテの食感。スープがよく絡むというより、ストーカーのようにまとわりついてくる感覚😎総じて、ちょっと何だかよく分からなかった💦

ということで、やはり最初はつけ麺か、芳醇淡麗系のスープのラーメンを頼むべきだった🥹またリベンジしよう。

しかし、新小岩は探索しがいがありますな~(笑)

ラーメン大@堀切菖蒲園

堀切菖蒲園にはランチ処が沢山ある。

普通なら、色々な店に行って、食事を楽しむものだろう。私もそう思う。

でもね、どうしていつも、こうなっちゃうのでしょうか💦

次回こそは新しい店にチャレンジ、、、できるだろうか。。。

まんまる@四ツ木

土日のメイングラウンドが、江戸川から荒川の河川敷に変わった。

新1年生だけで20人超えとなったメンバー😱誰が面倒見るのかしら🤔是が非でもベンチ入りは避けたいところだが、どうなることやらだ💦あ、筆者のハナシです😅

グラウンド最寄りの四ツ木駅周辺はラーメン不毛地帯。そんな所に、一店だけ光り輝く店がある。

孤軍奮闘して22年。しっかり地に足をつけて頑張っている。

普通のつけ麺(950円)をお願いするつもりでコレと指差しで頼んだところ、「特製つけ麺ですね!」とな。日頃から絶対ノーマルしか頼まない派なのに、特製と言われ、「あ、ハイ」と応えてしまった面倒くさがり屋のチキン野郎です😫

噛めば小麦の甘みが滲み出てくる麺が美味い。

魚介系のスープは強めの塩味。魚介系といっても流行りのドロドロではなく、さっぱりしていて逆に新鮮だ。端っこのチャーシューがゴロゴロ入り、ワンタンが3つ乗る。さすがは特製というだけあって、味も量も大満足(笑)

お支払いは、大台をはるかに超えた1,375円💸ファミレスのドリンクバー付きの定食のような価格である。日本もインフレ化の波が押し寄せているが、ラーメン屋はその傾向が顕著である。消費者が頭を切り替えなければならない時代になってきたということかもしれないが、何より給料が上がらんことにはね~🙄