今日は耐え得る行列。 ベテランの初代大陸ネーチャンが辞めてから、厨房内はバタバタ。オヤジの怒号を聞きたくないので、大陸2号のネーチャンにも早くオペ慣れして欲しいぞと(苦笑)
天玉そば

温玉は終盤でチュルッとバキュームするのを楽しみにしている。が〜〜〜っ!!

初っ端に箸で刺してしまい、無惨にも汁に流れでてしまったという事実。こうなると汁も濁って食べる気が失せてしまうのだ。なんて日だっ!
歩いていると、天ぷらそばのいい匂いが漂ってきて、無性にかき揚げが食べたくなった。
天玉そば

天ぷらの重さを紅生姜で緩和。イイね!
しばらく様子見するはずだったが、あっけなく解決の報告!

オウルテック社の変換ケーブル(1600円)を調達。
早速つないでみたところ、ノイズがほとんど無くなり、ややシャリ気味ながら超絶クリアな音をゲット!DACの違いでこんなにも変わるのか!!携帯本体の問題かとも考えていたので、今回は本当に嬉しい買い物となった。

試しに以前使っていた6Sのイヤフォンジャック直付けで聞き直してみたところ、明らかに8の方がクリア。これは、6S本体に内臓のDACとオウルテック社のそれのデキとの差だろう。こんな小さな筒の中にも、技術者の熱意が詰まっているんだなぁと、ひたすら感心したのだった。
ちなみに、イヤフォンはこれを使っている。

ちとばかり奮発したが、解像度が頗る高く、臨場感、バランスが大変良いのでお薦めのイヤフォンです(笑)
これでまた、楽しい音楽ライフが送れるぞー!(嬉)