落ち込みの激しい週明け。朝から無駄に長い会議でさらにグッタリ。出遅れたランチは先日テンイチの日でもらったクーポンを利用する。

ドロドロスープが五臓六腑に染み渡る。傷ついた心に、癒やしの一杯。
バタバタで更新がままならない。ダイジェストでお届け😅月曜日はお使い用務ができた。10:30時点でコレ。
時間が早いので毛頭食べるつもりはなかったがw 二郎の吸引力にため息がでるばかり(泣)用を済ませ、久々に藤参へ。
5段階のうち3のスープ。絶頂期にはまだ遠く、今後の頑張りに期待したい。変わったのはチャーシューの切れっ端が乗るようになったこと。チャーシューがやや物足りない印象だったので、これは嬉しいサービスだ。
雨で練習が休みの火曜日。金町駅近くにある麺道わがまんまに行った。
優し目の醤油スープにきのこのガーリックソテー、ポルチーニ茸のペーストが乗る。各々スープに少しずつ溶かしなが啜ると、一杯で3つの味が楽しめる。ポルチーニのコクと風味がタマランチ故会長だ。
麺は透明感のある多加水麺。アルデンテのような食感で、小麦の風味と甘味がこの上なく心地よい。
いずれの素材も個性が強めだが、互いを認めつつ共存し合っているイタリア〜ンなラーメン。
いやはや、これはめっちゃ美味かった。お見事!リピート必至の名店だ。
嬉しいことがあった。坊主Aがチャン・グソクBと初めてのキャッチボールをしたこと(笑)
お家が恋人だったAが、最近ようやく長い冬眠から目を覚まし、自ら外に出るようになってきた(^^ゞ欲しい物があるから、近々アルバイトするんだって。いいよいいよ!いくら回り道をしても良いから、自分の足でしっかり歩いていってほしいと願います。
土日は毎年恒例の全国行事で出張。
今年から参加者が増えたことで、当然仕事も増える。予想外の暑さの中、バタバタの汗ダクダク😭朝7時から19時まで、ほぼ立ちっぱなしでうろちょろしとりました。ほとほと疲れた。
そんな中、子供達が決勝戦で勝って優勝したという嬉しい連絡が入った!仕事中にも関わらず、思わず拳を突き上げてオッシャー!と雄叫びをあげてしまった😅
2-1。低学年では珍しく締まったスコアだ。まだまだ下手っぴだけど、よく守ったなぁ〜!感心!
チームの優勝は、坊主A時代以来5年ぶりではないかしら?とにもかくにも、よく頑張りました👏おめでとう!