新小岩ラーメン探訪の旅。今日は君にキメた🍜

店前でググッてみると、弁慶、ホープ軒のような背脂ラーメンという情報😚アタシの大好きなジャンルじゃないですか~っ😋

このボードを見て下さいよ!薬味(ネギ)多め無料、半ライス無料!!それで850円という値段。頑張ってますね~👍
例によって油増しをコールしたところ、うら若き女性店員に「当店、普通でも油が多いですが大丈夫ですか?」と牽制がはいる。「ネーチャン、オレは弁慶でも背脂を増すオイルファイターだゾ!!」とたしなめたくなったが、そこは肥後のジェントルマン。「はい、油多めでお願いします」とだけ告げた。すると、彼女から厨房に向けて「ギタ一丁頂きました~」だって🥶あたしゃギタとか言ってないんだけど💦

そして着丼。見た感じの油感は大したこと無さそうだが、それが誤りだと気づいたのは食べ進んでからだった🥶
大量のネギの下に、とんでもない脂の海がががが~っ😱

ドロンドロンのアラン・ドロン(殴)ここまでシンドイのは下頭橋ラーメン以来である🫠

途中、ゴメンなさいしようかと思うほどハードな戦いだったが、なんとか頑張って完食🤯いやはや久々に参ったね😵💫こちら店名の由来はわからないが、「むねやけ」の方がしっくりくるような😅
でもね、ベースはほぼほぼ弁慶。味はかなり気に入った。次回は素直に普通でいってみようか😅