B級グルメ会☆老酒舗@御徒町

5月度のB会。筆者が多忙を極めており、今月はスルーパスを入れたいと会に伝えたところ、「金太郎が忙しいなら、タメ(姉様)が店選びしたげるから」とな( ・᷄ὢ・᷅ )優しいんだか、優しくないんだか?だが、要はスルーは許されなかったわけだ🥺老酒舗は、過去にB会で行った羊香味坊(ヤンシャンアジボウ)の姉妹店になる。

お通し
青菜の炒め物
串五点盛
豚角煮
海鮮焼売
発酵野菜の餃子(臭)
ラムのスペアリブ
牛肉の麻婆豆腐
3種のモツの炒め物

筆者の守備範囲的に発酵野菜の餃子はアレだったが😅本番感を満喫できる料理達はどれもこれもしっかり美味い👍飲み放題の紹興酒をガブガブ煽りながら、ワイワイガヤガヤ楽しむ店だ🍻

当店の評価(B会独断です)

味   22/30 

飲み物 21/30

雰囲気 20/30

コスパ 24/30

メンバーのコメント: 本場感を思わせる独特な香辛料が良い。好き嫌いは分かれるが香辛料効いた料理には評価が甘くなる。よそにはないメニューを小皿でたくさん食べてみたい。飲み放題紹興酒やクーラーから好きなビールなど、変わったパフォーマンスが○。ホッピーが中2杯分(別ボトル)あるのも○。 雑多な雰囲気。しっぽり飲むには不向き。和食居酒屋よりサッパリしてて自分は好き。美味しく食べて飲んで3000円なら納得

B級グルメ会☆ホルモン屋だん@新橋

ウクライナ支援はしたものの、猛烈な不足感を覚える一行。発声練習はお預けにして、ホルモンで不足分を補うことに。

飲むは食べるはどんだけ~(笑)リカバリーには余りある二次会だったとさ。以上、B級グルメ特別編でした。次回は真面目に?レポートします😅

B級グルメ会☆スマチノーゴ@内幸町

「今こそウクライナを支援しに行くぞ」

4月度の会場は、会長の鶴の一声で決まった。

前菜盛合せ

揚げ餃子

ボルシチ

水餃子

ワインは美味し!

率直に、ボルシチ、ウクライナ料理とロ○ア料理の違いがよく判らなかったが、支援は果たせたと思う。現場からは以上です。

今回は支援が目的のため、評価は割愛します❤️

野球

雨の土曜日は準決勝が流れた☔️明日の試合に備え、久々に某秘密練習基地で汗を流した。で日曜日、プレイボールのすぐ後にこれですよ。

この大会期間中に4日間流れ、いよいよ日程が厳しくなってきた。幻の平日ナイトゲームも・・・🌃

やまとや@田町駅前

例年、年度明けは仕事にやや余裕があるのだが、今年は多忙極まれりで、日記も更新できない状況である💦今年度はずっとこんな感じかも😨

一緒に居残りしてくれる部下君にサンキューの意を表して🍻

逸品肉豆腐
逸品もつ煮込み
逸品カレーマカロニ
絶品カシラ

疲れた体に立ち飲みなのが惜しいが、その疲れも吹き飛ぶほど美味いアテ達を酎ハイで流す幸せったら無いのだ!やまとや最高👍

野球

土日は連盟春季大会2回戦と準々決勝だった。湿った打線は相変わらずだったが、しっかり守ってベスト4まで駒を進めた。次戦もしっかり戦って決勝まで行くぞ❗


日曜日の午前中は野球教室。元ドラゴンズの山崎氏と吉見氏、元阪神の濱中氏に指導を受けた。

いい思い出になったかな😀