宇ち多”@立石

東の宇ち多”、西の秋元屋。もつ焼きファンなら一度は訪れたい東京の両横綱である。出張仕事が早く終わり、早さんを拉致して久々に訪問。

16時半到着で6名ほど。その後、15名くらい行列が増えた。ラッキー✌️

デミグラスのような煮込みがたまんね~~~っ🐮

旨味をまとった油がしたたる!うま~っ!

食感コリコリ、味はコクコクうまうま~っ!!

梅は甘めの方がいい~♪♪

コリコリの食感と甘辛いタレがたまりませんなぁ!

しっとりウマウマっ!低温調理って何だ!

ぶどうも甘めで🍇

さっぱりコリコリがたまらない!

もつ焼き店が古今東西乱立する中、モノホンの串を改めて確認できて良かった。感動‼️しかも、ビール飲んで、焼酎を2杯ずつ飲んで3100円ですよ(呆)昭和21年の屋台から令和の今に至るまで、毎日毎日行列している理由は来れば分かる🫵