島根出張②

今回の宿は「ドーミーイン御宿 野乃 松江」。

サイトいわく、「一歩踏み入れれば、そこは喧騒を忘れる和の癒し空間」――らしい。

うむ、確かに玄関で靴を脱ぎ、廊下も部屋もノーシューズ・ノースリッパ。

日本人的には「はいはい、いつものやつ」だけど、外国人には“文化体験アトラクション”レベルの非日常かもしれん。

ただし、私にとっての非日常は、ここからである。

──最大の失敗、それは、朝食を付けなかったこと。奥さん!ここは海鮮丼が作れるんデスよ‼️😭

見よ、この恨み節、、、たとえ800円の手当を失おうとも、海鮮丼は食うべきだった…。

予約したあの瞬間、財布ではなく心が節約モードになっていた😭アタシ、馬鹿よねぇ~(殴)

午前中はみっちり監査業務。

昼は例によって「毎度すみません!」の愛情弁当。

朝飯抜きの腹ペコオヤジにとっては、涙ちょちょ切れもの🍱✨

午後は、栃木のドラマーによる講演をBGMに、事務作業をカタカタと。

早めにおいとまし、羽田に到着🛬

島根の余韻と海鮮丼の幻を胸に――この旅にはまだ続きがある(笑)