一週間の〆は、たすけで決まり。
天玉そば(500円)
ごぼうの風味と衣の甘味のハーモニーがたまらない。杏似のネーチャン。カムバックの月曜日はテンパッていたが、もう余裕の客あしらいを見せていた。よしよし。てか、日本では、聞き返すときに「え?」とか「はい?」って言うけど、大陸方面の方は「んー?」って言うんですね。なんか、ちと可愛かったって話(殴)
またしても雨のため、日曜午前の2時ほどしか練習できなかった。せっかく人数が揃っているのに、なんともはや。
で、来週に5年生以下の試合が入るというね、、、一つも練習できてないのに、どうするんだろ😱
土曜日のランチ。こっそり抜け駆けしてラー活しようと思っていたところ「日高屋かくるまやで味噌ラーメンを食べたいから、つれてって!」と言うチャン😨「せっかくの休みだからそこはイヤだけど、味噌ラーメンの店ならいいよ」と、しぶしぶ連れ出した。足立区方面までドライブしてお目当ての店に入ったところ、「すみませーん!今日は味噌ラーメンないんです」とのこと(呆)このお店、他のメニューは背脂ビタビタな系なのでチャンには無理😭どうしようか困っていたところ、さっき見たあそこがいい!あれ食べたい!という。
大好物の回鍋肉。てか、まさかの松屋というね😅休みに松屋、、、ま、いいか(泣)
辛さマークに気づかず、大人でも結構な辛さだったが、水をグビグビやりながら食べきっていた😱コヤツはいったいどこまで、、、(苦笑)
ラーメンしか頭になかった筆者は、いつもと変わらないやつを(泣)
なんてつまらないランチ!
野球練習早上がりの日曜日は選挙へ。チャンに「君だったら誰に入れるの?」と聞いたところ、
一番有名な人だからね(苦笑)予想的中おめでとうございます😅
昨日の野菜のダメージが未だ引かない(^^;ランチはたすけで癒してもらうことにした。
関取のようにデカイ図体した店員の盛付け。大陸ネーチャンのそれより3割は少なく、雑。貴様~~ッ、せこいぞ!自分はたくさん食べるくせに、お客様にこの仕打ちとは何事!と思ったが、今日だけはちょうどよかった(苦笑)