7/18-19 ひむろ他

土曜日は雨で休み。ランチはチャン・グソクとラー活。チャン同伴だと必然的に味噌ラーメン縛り(泣)になるので、ググって北海道ラーメンひむろ@綾瀬へ。

スープはしっかりラードで炒められたもの。香ばしさと芳しい味噌の風味と相まってとても美味い。

麺は例の苦手な縮れ麺だったが、小麦の風味がしっかりしていて、なかなかどうして美味かった。チェーン展開している当店、あまり期待値は高くなかったが(失礼!)クオリティは低くないですねー。チャンもここは日高屋超えたよ〜と言っていたので、満足してたみたい(笑)

しかし、小3でラーメン一人前平らげて餃子を平らげるんだから、本気と書いてマジで末恐ろしいぞと😫

夜は焼鳥屋ケンちゃんの開業。

こちらも好評だったぞと💪

日曜日は昼から特別練習場で汗を流した。バッテリー練習、ボールの捕り方、ステップの踏み方、トスバッテイングなど基礎練習に終始した。

秋から試合が入ってくる。まだまだ厳しいけど、ゆっくり仕上げて行きたきぞと。

7/17 一心たすけ

パソコン関係の調整をやりつつの業務。まともに座っていられず、バタバタ忙しい一日だった。うっとおしくも降り続く雨。ランチはお決まりのたすけへ。

出汁、そば、ごぼう天、全てが○。1mmとして非の打ち所が無い完璧な一杯。

本日は我が母様の60台最後の誕生日。おめでとうございます🎂

7/16 香建大飯店

午前は清瀬。終わりの式と片付けをして施設を出た。kei楽でニラレバ定食を食べて帰りたかったが、上役、先生らをお連れしているので断念。中華、洋食、ラーメンを提示し、中華を所望というので香建大飯店へ。味 < 空間 なんだけど、5人だから消極的な選択肢を選ばざるを得ないという悲しい事実。

まぁ、見ての通り濃さMAX。濃くてもイマ二の味ですなぁ。残念っ!ここは安い中華のツマミをアテにしながら紹興酒を飲む店ということで決まり。

7/15 唐揚げ定食(元キリンシティ)

PC入替え作業は続く。2日連続のコンビニ飯はイヤなので、とりあえず外に。ノープランだったので金魚の糞のように後輩君の後を付けていくと、「オレ、今日は頭ん中、唐揚げオンリーですよ。先輩は唐揚げあまり好きじゃないっすよね?別の方がいいんじゃ?」とか言うもんだから、「なんだわ!唐揚げが嫌いな人なんて聞いたことねーや!」と意固地になって臭い糞にしがみついて着いて行った(殴蹴)最近、デキの良い部下君には優しく、後輩君にはああだこうだ文句ばかり言ってるから嫌われちゃったのかな〜(爆)

元々キリンシティがあったビヤガーデンみたいな居酒屋。ランチはこんな定食をやっており気になっていた。

唐揚げは1個〜10個まで好きなだけ選べるという珍しいシステム。ご飯と味噌汁はお替り自由。お隣の包丁やをモロに意識したランチだ。

できたて熱々の唐揚げは、竜田揚げ仕様。肉の旨味も感じられて美味い。申し訳ないが包丁やより上だ。

ちなみに筆者は5個にしたが、多いので1個は後輩豚に(殴)米は甚だ残念印。包丁やの米も質は良くないが、それよりも悪い。これは100円プラスしてカレーで誤魔化すが吉とみた。ということで、唐揚げがかなり満足のいくレベルなので、トータル的には納得のランチだった。

で、驚いたことがあった。

お盆マジック de ケンボー先輩降臨🤣唐揚げ10個を一心不乱にかっ込む様は、正に生き写しだった。改めて、心の中で合掌したのだった🙏

7/14

事務所内のPCの入れ替え作業。たかだか15台なのに、6人工で朝から晩までかかっても終わらなかった。データが多くなって転送に時間がかかったみたい。明日も一日中掛かりそうだ😧

そんなんで、昼はコンビニへ。

袋が有料になったので、要らぬと申したところ、こんな格好で持ち帰ることに😵大の紳士がこれではイカンですよねぇ(苦笑)

7/13 清瀬出張

年一の清瀬での研修。朝は清瀬駅の秩父そばへ。

ややねばりのあるそばは、小麦粉に由来するものだろう。 駅内の立ち食いそば屋としたら、中の上ぐらいかな。

今後は部下君がこの研修を直接担当するので、施設の方々への挨拶やら施設内の案内をした。
で、筆者は事務方役を卒業し、初の講師役を務めた。もはや人前で話すことに1mmも緊張もしなくなっちゃったのは、リアルに不感症爺になっちまったからだろうか(殴)

ランチは食堂で。

食堂も徹底したコロナ対策(^^;会話しちゃだめなんだって。

肉は固くメンマは要らんやつ。ご飯のクオリティが酷いが、回鍋肉丼にして何とか耐えられるレベル😔受講生達はコロナで色々制約を受けてるんだから、もうちょっと食べ物くらい何とかならんもんすかねぇ。

開始時間を遅らせたため、19時までの研修。ほとほと疲れたわ!

7/11-12

チャン・グソクが文字通り愚息っぷりを発揮。金曜日から熱を出し、大事な公式戦に加勢できなかった。時期も時期なので筆者も参加できず、試合を見ることすらできなかった(泣)試合も散々な結果で残念。
ということで、両日とも家で仕事ばっかりしていた😨つまらない週末。

7/10 一心たすけ

一週間の〆は、たすけで決まり。

ごぼうの風味と衣の甘味のハーモニーがたまらない。杏似のネーチャン。カムバックの月曜日はテンパッていたが、もう余裕の客あしらいを見せていた。よしよし。てか、日本では、聞き返すときに「え?」とか「はい?」って言うけど、大陸方面の方は「んー?」って言うんですね。なんか、ちと可愛かったって話(殴)

7/9 かつや

動画の撮影で抜けられず、14時前と大幅にデオクレチアヌスのランチ。この時間になるとどこもガラガーラで選び放題なのだ。とはいいつつも、サラリーマンはCPからは逃れられないわけだ。

美味いの、早いの、安っすいの〜お株を奪うかつやのカツ丼。何も言うことのないクオリティ。何度書いても飽き足らないので書きますけど、これで439円は神ってる!サラリーマンの味方!!

7/8 一心たすけ

今日も今日とて一心たすけ。杏ちゃん似のネーチャンが頑張っていたので、特撰たすけにした。

トッピングのボリウムと盛り付けは、巨漢オヤジのそれよりも多く美しい。しかし、このネーチャンもあまり盛りは良くなかったことを思い出した(苦笑)国仲涼子似のネーチャンのカムバックを期待したい(殴)ま、美味いので良しとしよう。