ラーメンが2日続いたので、さすがにヤバかろうの混一色。
ごぼう天玉うどん(500円)
受付対応の慣れた大陸女子がひょっこり戻ってきていて、スムーズな客さばき。厨房内は普段のような殺伐とした雰囲気もない。温玉も綺麗に落としてくれて気分も上がった。ゆっくりと、美味いそばを楽しむことができましたとさ。
博多一端亭に行くと固く心に決め、東京タワー方面を闊歩した。が!こんなPOPに足が止まる。
眺めること15秒。そして、君にキメたやつ(殴)
お初の店では、メニューのトップのものを頼むのがセオリーというもの。1番をオーダー。
ボリウム満点!も、ここから悪夢ががが。。。
肉は煮すぎて豚肉の旨味が全て飛んだカスッカスのもの。脂身はデロンデロ~ンのキモいやつで、とてもじゃないけど筆者の大事な五臓六腑に入れてあげられないもの。遠く遠く、八王子方面から微かに香る八角の風味が虚しくも香った。ボソボソの生ぬるい米、呆れる固さのキャベツ。そして嫌いなツケモン。気になる点数は、、、0点❗安かろう悪かろうの見本ともいうべきシロモンで、こんなん550円でも高いわ~っ(激怒)
食後の帰り道、日記に☝🏻のようなことを書いてやろうと頭を巡らせていたら次第に血圧が上がってきて、セブンのコーヒーに癒しを求めてしまった。
結局、安くないランチとなりましたとさ😭