6/20-21 野球

土日ともに野球ができた。が、雨に降られ日曜日は半どん。なかなかしっかりはやらせてもらえないなぁ。

3年生が体験を含めて10名になった!いよいよ本格始動になるぞと👍

6/19 包丁や

久しぶりに後輩君とのランチデート。雨だから近場の包丁やですと。最近、唐揚げがめっちゃ美味くなったから食べてみてほしいと。

パクっとひとくち食べて、、、「君々、これ作り置きやないかい!」と睨んでしまったという事実(怒)全くのガセ情報をまことしやかに言うものだから、食指のわかない唐揚げを大量にたべる羽目になってしまった。まったく、部下君はしっかりしているが、後輩君は、いつまでたっても(泣)

2/22-24 三連休

三連休は野球三昧。二日間は個別的な練習、最終日は練習試合と、スケジュール的には悪くなかったと思う。練習試合からは二遊間の連携、走塁等の課題も浮き彫りになった。技術的以外でも、まだまだチームの勢いというか強さが感じられないところが残念。子供達のモチベーションアップのために色々仕掛けていこう。以上、今週末はラーメンもありません(笑)

1/26-27

土日は合同練習&通常練習。個々にいい練習ができたと思う。男子顔負けサエミの投球。

楽しみで仕方がないぞと!

体験のK太君がめっちゃうまかった😊入ってくれるといいなぁ〜🙏

今週のラーメンはこれを食べてみた。巷ではカップ麺史上最も良く出来た二郎系と言われているが、真相はいかに?

粉っぽいゴワゴワの麺良し、カエシのガツンと効いたスープも良し。豚はまあアレだけど、なかなかどうして、よくよく研究された一杯だ。麺は先日食べたとみ田の生麺より好き。惜しいのは、ニンニクが強すぎること。事務所の中ではとてもじゃないが食べられない(苦笑)それとカップ麺のくせに税込400円という強気な値段もね。。。まーせいぜい298円がいいとこだろうなー。

12/24

我社にサンタが来た。置いてったのはコピー機とプリンターだ(笑)おかげて、一日まともにPCが使えなかった。担当ということで、昼も机で待機(泣)

寂しい、、、これに飲み物を入れたら600円なので、意外と安くない。かつや、松屋のクオリティを考えたら、コンビニランチはせめてワンコイン以内にしたいところ。

12/1

日曜日は午後から半日練習。

昨日、決起集会をやったのに喧嘩ばっかり😡練習合間の餌付けと喧嘩の仲裁は、社長さんにお任せ😅

坊主Aと腕相撲をするチャン。

さすがにまだ勝てないが、6年生にもなったらチャンが勝ってしまいそうな?感じのAの腕っ節の弱さ(泣)

11/24 野球

午前中は練習無し。ラーメン観測隊の活動を隊長に伺うと、今日はインドアでとのこと。。。観測隊活動は成り立つのか。

左はイトーヨーカドーで買ったラーメン。税込み100円きっかり。なかなか濃厚な豚骨スープで美味かった。隊長にランチの感想を聞いてみたところ、「2号君(筆者)ね、やっぱり麺づくりはかなわないね。これ傑作だよ。」ですって。もう。観測隊やめっかな(苦笑)

昼からの練習は、キャッチボール、バッテリー練習、バッティング練習をメインに。なかなか思うようにならないけど、この水やり期間が大事なんだろうな。根気強くやるのみ。

午後から尿管結石による背中の激痛で参っている。ああ辛い。

週末

今年は本当によく☔が降りますね。おかげで野球の練習も流れてしまうこと多し😞漏れ聞こえてくる話によると、白球会の秋季大会もグラウンドの確保が難しくオジャンになるとかならないとか?エライコッチャだ😱
そんな中、日曜日は住吉さんとの合同チームで戦う秋季大会第2戦目。相手は同地区の細田鎌倉さんと。相手は今後が楽しみなバッテリーだったが、周りがまだまだ可愛いちびっ子達。終わってみれば18-4の大勝。久しぶりに安心して観ていられる試合だった。

午後は小学校で単独練習。この7人の子供達が来年どのくらい成長しているか。楽しみだなぁ〜。 せっせと水やりをしないとね!

週末のラーメンは一杯。珍しく重たい系の気分の時は、陽@堀切菖蒲園へ。

ラーメン(800円)

煮干し系のドロドロタイプ。かなり塩味が強めに感じたが、この強烈なニボニボとバランスを取るにはこれぐらいのパンチは必要なのかもしれない。

ここは麺が超美味い!ザクザクとした食感で、スープに負けない個性派。好きだなぁ〜これ。

チャーシューは低温調理の肩ロースと厚切りのバラ肉。いい仕事してますねー!800円は決して安くないけど、この内容ならば十分納得できるぞと。

ここでは担々麺、ラーメンと食べたが、いずれもクオリティは高い。当店はかの有名な狼煙の出身ということなので、次回こそはつけ麺にしてみたいと思う。

台風19号の週末

酷い災害をもたらした台風だった。皆さんご無事でしたか。部屋の片付けをしたり、万次郎君宅に避難させてもらったり、インドアメインな週末を過ごした。

やんちゃなポム君と初対面。

グラウンドはこのとおり水没。

土の入れ替え、

水が引いてからゴミの取り出し、土の入れ替え、消毒が必要になる。1ヶ月以上は使えないだろう😱エライコッチャ!

月曜日も結局雨。閉会式までインドアになるとはね〜😅

とにもかくにも、優勝おめでとう!