昨年から続く会議もようやくラス前。成果はどうなる事やら、だ🧐
ランチは奥倫道@大門へ。


鰯フレーバーにTKO(殴)久しぶりに食べたが、しみじみ美味いですねぇ~😋味が濃いので頻繁に食べると食べ飽きするが、2ヶ月に1度くらいのペースで美味さを確認するのが良い店と思う。
土日は猛暑の中、練習試合を組んだ。
土曜日は3回まで相手の強力打線を抑えたが、4回の内野安打から7安打の猛攻を食らい大量失点。相手の2番手ピッチャーがまだまだだったこともあり、点差的には1点差だったが、完全な負け試合。
日曜日も左腕エースの前に3回まで打線は沈黙。2番手ピッチャーがまだ育ってなかったということで、点数的には勝ちはしたものの、エースを打ち崩せなかったのは負けと同じだ。まだまだ課題が多い。とにかく大事な時に見逃ししているようでは、上には上がれんぞと。
日曜日の午前中、坊主Bと世界陸上を観つつ、高校野球の中継を観た。良い時代になったもので、地方予選もリアルタイムで観られるんですよねぇ📺
たまたま父母の出身校が同時刻にやっていて、Bが自分の事のように熱狂的に応援していたという事実😅彼も将来この場に居てくれたらな~と☺️あ、変な期待をするのは止めとこ(泣)
一昨日から社会復帰。先週は在宅勤務に加え、炊事、洗濯、掃除などをしておりました。某A氏には、おにぎりがカチカチで美味くない、洗濯物が水臭いなどと言われ、筆者は何をやってもダメなオッサンということに気づきました。
何処に何が置いてあるか分からないため、時間がかかりました。
社会復帰第1弾は、かやの屋で。
しょうが香る醤油スープが実に美味い。
第2弾は、野球の試合の勝利を祝し純@立石へ。
スープは無化調ながら不足感は皆無。麺の美味さも群を抜いている。
ということで、来週から本格復帰します。溜まった仕事もあり、更に忙しい日々に💨