9/14 湯浅

続、多忙。

ランチは部下君と歩いていたところ、秋田のノッポねーちゃんと出くわし、ご一緒することに。部下君が愛してやまない湯浅へ。

鯵、マグロ、鯖、カツオ、鯛、何かの白身。てか、どんだけ入ってるの~(驚)

どの魚もプリプリの新鮮!酢飯でないところが惜しいが、刺身だけでも腹に溜まるボリウムに改めて感動した。ノッポねーちゃんも満足していたようで何より🐟

9/11-12 野球

来週に入った夏の大会。この試合までは変則的なグラウンドルール(ボールが上級生と同じJ球、塁間、投本間が低学年と同じ距離)で行われること、相手が同学年ということもあり、本気で勝ちにいきたい大会なのだ。そのための練習を想定し、日曜日は2試合練習試合を入れた。

まだまだピッチャー陣の波が激しいが、これが落ち着いてくれば大いに楽しみになる。

しばらくこの練習で何度も何度も振らせて、自信を付けさせる事にしよう。

9/10 松屋

午前・午後でWeb会議、お上との打合せ、各所からの電話応対やらでてんてこ舞い。頭グルグルの一日だった。時間の無いランチは松屋へ。

キャンペーン中(50円引)につき、このセットで520円という驚愕の価格。

粗挽きのハンバーグは味も良いし、肉汁たっぷり。原一平君でごちそうさま。このコスパに対して右に出るものは無しだな💪🏻✨

それはさておき、先日、Appleから謎の領収書がメールで届いた。

はて?こんな値段は身に覚えがないぞと調べてみると、あっ!と思い出したときは時すでに遅し🥶坊主Bの夏休みの宿題で、夏に出会った昆虫調べをやったのだが、その時に入れたアプリを消し忘れ、無料お試しの1週間を過ぎてしまったという事実💸アラートも出ず、いきなり2900円引かれるとかよぉ~😡不親切にも程がある💢来年忘れるといけないので消したろかと思ったが、あまりに悔しいのでひとまずカレンダーにスケジューリングしておいた。

で、謎の幼虫が堂々と通路を横断していたので、早速使ってみた。(嫌いな方は閲覧注意⚠️)

へ〜なかなか面白いじゃん(笑)

9/9 ラーメン大

強雨の朝はラッキーなことに在宅勤務☔️ランチは大ちゃんへ。一度二郎をやっちまうと、しばらく頭から抜けなくてダメなんですよねぇ~。

普通、多め、増し、増し増しと選べる野菜の量。これは2番目の多めになるが、それでもなかなかの量。満腹になったぞと。

9/8 トンカツ ツキウマ

熱がすっかり下がり、腕の筋肉痛も随分緩和した☺️

ランチは部下君と相談し、話題沸騰🔥林SPFポークのツキウマにリピート。

いやね、上ロースカツ定食も驚いたけど、かつ丼もすごいですよ‼️


肉の旨味、脂の甘味、出汁の味、揚げ方、卵の火入れ具合、どれをとっても文句なし。
しかし、これが680円とかね、他の店のこと考えたら、そんなことがあっちゃイカンでしょ~😅タマランチ故会長が墓から這い出てきてしまうぞと(殴)ちなみに部下君が食べた生姜焼き定食(800円)を少し味見みたが、今まで食べた生姜焼きとは段違い平行棒の美味さだった😋


三田にお住まいのそこの奥さん!1000円出すなら、ここのカツ丼とスタバのコーヒーのセットを超絶オススメしますよ~🤣

参考動画#フォーリンデブ氏の感想

9/7 在宅

在宅勤務日。昨夜から副反応による熱、倦怠感が出て午前中は動けず。在宅で助かった😭午後、倦怠感は残るも熱は下がり、せっせとパソコン仕事を片付けた。1回目でこの状態ということは、2回目は、、、😱

9/6 ラーメン神田店

期せずしてスケジューリングされた1回目のワクチン接種。陰謀論者なんかではないが、単に体内に異物を入れることと注射が嫌いなだけ。どうせ遠くない将来に受ける事になるんだろうから、受けたい人がお先にどうぞ的なスタンスでいたのだが、家族方面の圧力に屈し、まな板の鯉と化したのだった。

痛くないと聞いていたが、刺される時はしっかり痛かったという事実。午後からじわじわ筋肉の炎症が広がり、肩が上がらなくなった。注射は永遠に嫌いだ😭

経由地の大手町で降り、ロメスパに癒しを求めたが、、、

ことごとく敗戦😭神田近くまで来たのでヤケクソになり、ラーメン神田店へ。かつて、神田、新橋、虎ノ門にあったフーズ系二郎の唯一の残党。

野菜の量が読めなかったのでコールしなかったところ、ショボーっ!波平さんの頭の毛ぐらいしか盛らないのね😓

中太の麺も150g程度ではないだろうか、ペロリと完食。ということで、量的には大いにケチを付けたいところだが、味が悪くないので憎めないヤツなのだ(苦笑)

9/4~5

先週、たまには雨が降って欲しいなどと祈った記憶があるが、雨で0.5日しか練習ができなかった。やはりちと寂しいぞと(笑)

敢闘賞おめでとう🎊

おかげ様で1.5日は溜まっている仕事を片付けられたのでよしとしよう👍今週は正念場だ~😵‍💫

9/3 ラーメン二郎

夜遅くまで居残り確定😭ならば、昼に栄養を付けましょうの巻。

行列は頂点まで。しかし、ディスタンスを考えるとさほどでもない。接続後20分ほどで入店できた。今夏、ことごとく振られたので、久しぶりのご対麺😘

麺1/3にしたせいか、やや塩味が立ったスープだったが、麺も豚も野菜も旨杉晋作!終始恍惚となりながら🥰こればっかりは、何物にも変えられないんですよね~。