研修会最終日。大雨の中片道600mを3往復し、無事に終わった。部下君がいてくれるのでアシスタント業務は任せられるが、それ以上にやることが多くて押し潰されそうザマス🥺
ランチは一心たすけ。

やたら衣の厚いごぼ天。これはハズレだ~😩しかも、隣で食べてる爺様が、モンスター級のクチャラーだった時には、ストレスMAX🤬なんだかな~のランチタイム。
筆者の感覚では小指の先の爪の垢ほどのことで、朝からキレまくる某女帝。ちょいとジャブを返したところ、それが気に食わなかったらしく、目を三角にしてああだこうだと🔥こんなちっぽけな世帯なんだから、仲良くやっていきませんか?と言うと、そんなことは私だってXYZ、、、と言う。埒が明かないところで、上役のレフェリーストップ⏱
筆者、平和主義ですので滅多に怒ることなどありません。胸の内ははこんなでしたけどね(爆)
ランチはたすけへ。熱くなったので、冷やし系でクールダウンを。
新しい大陸ネーチャン3号の盛付け。超雑だが、和製ネーチャンよりも具の量は多い。しかし、大陸2号には遠く及ばない。残念~。でも、優しそうだからうちのXYZと、、、(殴)
そしたら午後は、午前中の話が飛び火して、とつけむにゃ~話になっちまったバイ😱かーちゃん、ボクはどげんしたらよかとね~🥺
ラーメンが二日続いたので小休止。たすけに入ると、いつもと違う女性の声がする。初見の大陸ネーチャン3号が受付係。
「テンタマ アタタカイノ オキャッサン テンプーラ ナニデスカ タマゴ オンセンデスカ」
言葉はややアレだが、ほぼほぼ的確に対応していたことを考えると、ズブの素人ではないようだった。
美味しゅうございました。
今後、この3号女子の特選たすけそば、サービスデーのワカメの盛りに期待してみることにしよう。
年明けからセブンイレブンのアプリを使うと、コーヒー1杯30円引きが続いている。
68円で挽きたてのコーヒーが飲めるのは、めっちゃありがたい☕️え👂皆さん知ってましたか❗あーそうですか(笑)