血液浄化期間は続く。ゆで太郎へ。
鬼おろしそば(360円)
張りがあり、ほんのり甘味のある蕎麦が秀逸。路面そば店のレベルが上がって久しいが、ここのは高級そば店で出されても、納得してしまいそうだ(苦笑)
ランチウォーク。今日のテーマは、行きたい店。
ゼロワンカレーA.o.D
ぼうず
二代目魚屋町
GEMS
後輩君の遅れた誕生日ランチ。水炊きの獅子丸という店に行きたいというので、行って三田。
ランチは5~6種類の鳥料理が用意されていたが、水炊きの店なんだから当然水炊きだろうと思いきや、後輩&部下君は溶岩焼きなるものをオーダーしていた😅
レア具合が美味そげな溶岩焼き。
筆者は素直に水炊き定食だ。
鶏の旨みと香りが詰まったコクのあるスープがとても美味い。野菜も沢山とれるので、血液浄化期間の筆者にもってこいのランチだ。
が、ここで事件が発生。後輩君が「先輩の水炊きどうですか?」とか聞くもんだから、汁の入った釜をもって渡そうとしたところ、鶏の油で手が滑ってひっくりかえり、熱々のスープがズボンに大量にぶちまけられたという事実。愛しのステテコまでびっしょり😭「あっちーよ、あっちよー」叫んでいたところ、「どっちっなんすかー」とか、呑気な後輩野郎(殺)そんなことが起こったので食べる気も失せ、残りは後輩君にくれてやったのだった。ズボンのシャツには猛烈な動物臭が着いてしまい、なんともやるせない気持ちで午後を過ごしたとさ。
朝から高気圧ボーイの病院に行った。毎日血圧の記録を取っており、グラフにして先生に見せたところ、素晴らしい!とお褒めの言葉😅嬉しいんだか何だか分からないが、とりあえず落ち着いているので様子を見ましょうとのこと。ホルモン検査のため血を抜いて終わり。
新しい病院はLINEで予約、検査結果もLINEでよこしてくれるのでチョー便利。もう、坪ちゃん先生の所には戻れません(謎爆)
病院に行ったからではないが、食べ物が血になって体を巡るわけで、薬だけに頼るのがダメなのはアタマでは分かっている。ランチも少し体のことを考えたものにしていこうではないか、ということで久々にしんぱち食堂へ。
殿様というからには、もう少し大きくても良いのでは?と思ったが、味はよろしい。米も美味い。漬物は好きではないが、口に入れることはできるようになった。万次郎君、オレもジジーになっちまったよ(独り言)
EPAが豊富なのは良いけど、1/3はハラワタだったので、プリンちゃんの方がやや心配( ・᷄ὢ・᷅)