2/16-17野球他

さほど寒さは厳しくない中での練習。なかなかキャッチボールが上達しないのがもどかしいが、焦らずに基本のステップをしっかり体得させねばならない。
新4年生に新入り君が入った。運動神経が良く、自己流だがキャッチボールもできている。来月からの春の大会で活躍できるよう、急ピッチで練習をしていかねばならんぞと。

週末は味噌ガッツで一杯。
味噌ラーメン


ニンニクパンチが効いた漢なスープに、コシの強い黄色の縮れ麺。スープと野菜を炒めるところからしても、正統派といえる札幌味噌ラーメンだ。青戸同様、ラーメン不毛地帯のお花茶屋の中では、ひときわ輝いているお店だ。

2/7麺屋なごみ@青戸

坊主Bが夜中にひどい嘔吐。午前中は看護のため休暇を取った。医者によるとインフルではなく胃腸炎とのことでホッとした。午後からどうしても休めないので出社。ランチは地元のなごみへ。

白湯麺(しょうゆ)


鶏のコクと醤油の塩味とのマリアージュ。以前は口の周りがピタピタになるぐらいに鶏油が覆っていたが、大人し目になった気がする。駅向こうにできた煌との差別化だろうか?三河屋製麺製の中細麺はパツンと張りがあるもの。単体では美味いが、このスープならばもう少し太い方が良さそうな気がする。
いずれにしても、ラーメン不毛地帯のこの地でトップに君臨し続ける当店。末永く頑張ってもらいたいぞと。

1/6ラーメン大

二郎がオレを呼んでいる。といっても、いきなり本物は厳しいので、まる菅を狙うも大行列。寒いし並ぶのはイヤなので、大に日和った。

ラーメン(平打麺)


限定40食という微妙な数の平打麺にしてみた。オススメできない二郎系とぶよーラーメンのそれにクリソツだが、食感と風味はこちらの方が上だった。二郎じゃないけど、そこそこの満足感が得られるラーメン大。ありがたい存在だ。

12/15-16野球他

土日共に寒い寒い週末だった。
日曜日は白球会の秋季大会。カズ&坊主Bが欠席で9人ギリギリで金G戦に挑むも、延々と続くノーアウトに集中力も切れ、自滅。もとより力の差があるのはわかっていたが、記憶にないほどの大敗にうなだれるしかなかった。

バッテリー固めに、内野ゴロを確実にアウトにできること。これに尽きると思う。今日の敗戦を忘れずに、また前を向いて練習していくしかない。

土日は一麺一定食。
宣@柴又にて、つけ麺

ノーマルなのに豪華なトッピング。ラーメン同様コテコテのダブルスープだが、麺がメインのつけ麺ならばそこそこ美味しくいただける。ここでの注文はラーメンよりもつけ麺の方が良さそうだ。

海華@青砥にて、なすと牡蠣のオイスターソース炒め

ボリューミーなおかず。味付は濃い目で、これをアテにルービーが欲しくなる、なる、な・・・。

12/8-9 学校、野球他

土曜日は学校公開日。展覧会ということで、歌や鍵盤ハーモニカの合奏、制作物を見学した。子供達は皆上手で感心した。

中でもこの貯金箱の作品名には度肝を抜かれたのだが、作者は同じ野球チームのT君だった(爆)この後の集合で彼を羽交い締めにし「人生はお金だけじゃないぞー」と指導しときました(笑)

本格的な冬の寒さの中、野球の練習。キャッチボール、走塁、バッテイング、充実した練習ができた。


年明けの大会で成果が出ると良いなー。

土曜のランチは学校近くのとぶよーラーメンで 。二郎系の中では下の中くらいに位置づけている当店だが、何せ家から近いのだけが唯一のモチベーション(殴)
ラーメン


若干乳化したスープはライトなもの。ま、これはさほど悪くはない。残念なのが麺。乾麺のフェットチーネような切り口で、無機質極まりないもの。端くれでも二郎系ならば、ムギュッとした食感なり小麦の風味なりがあれば良いと思うんだけどなぁ。残念!(笑)

11/23-25

野球に捧げる三連休。城東大会の世話役、白球会試合、個別強化練習と個人的には充実した日々を過ごすことができた。が、柴又杯準決勝敗戦のニュースは残念だった(泣)三位決定戦は何としても勝ってほしい。

ラーメンは丸菅@亀有に行った。
まる得ラーメン


まる得は、麺量が160グラムと減量される代わりに味玉が付くもの。今日の一杯はスープ良し、麺良し、豚良しと三拍子揃ったもので、唯一、もやしが水臭いことだけが残念だったが、それも気にするレベルではない。もう少し食べたいぐらいの量で筆者にはベスト。二郎系では極めてレベル高い一杯に拍手!

10/20(土)-21(日)野球練習、とぶよ〜ラーメン

土曜日午後は、エースのちびソータ、ヨシノブが不在の中、四つ木Jさんとの練習試合。お互い墨東大会を見据えた試合だったが、我がチームの選手達は全く元気もなく、やられ放題での負け。なんだかな。子供達のやる気がないのも管理者の責任ではあるが、こんな試合ならやらないほうがマシという残念なものだった。こりゃ、来週から立て直しだな。

日曜日はちびっ子達の大会。相手は一学年下だったが、元気よく、しっかり打ってゲームを作った。宿題は一年生の打撃。何とか当てるまではできるようにしたいところ。

週末はラーメン一杯。とぶよーラーメンへ。S監督から美味くなったらしいよという情報を聞きつけ、気になっていた。

ラーメン


無機質なピロピロ麺、シャバシャバな豚骨スープ。何一つ変わってないじゃないっすか!(笑)

10/13,14(土,日)野球練習・宣@柴又

土曜日は高架下で練習。3年生はキャッチボール、1年生はバント練習をメインに。選手諸君の集中力をキープしつつ指導ができ、充実の時間を過ごすことができた。

日曜日の朝はティーボール大会。昨夜来の雨でグラウンドコンディションは最悪かと思われたが、しっとりとしてむしろグッドコンディションだったという事実(^^;

しかし、この天気なのでユニフォームを着ていない新規の参加者は数名程度。これじゃー意味がないわけで、開催可否の判断をしっかりすべきと思う。

午後からは中学校に戻って4年生以下の練習試合。文京区から強豪チームを迎えたが、力については相手が二枚も三枚の上手で、完敗だった。それは我々の指導力不足ということになるし、より効果的な練習をしていかねばならない。とても良い経験となった。
それよりも、対戦相手に対しても、チーム関係者に対しても、失礼極まりなく、恥ずかしい差配をする者がおり、これはもう黙っていられなかった。これは少し動かねばならんようだな。。。

ヒートアップする前のランチは、宣@柴又で。
ラーメン(あっさり)


あっさりなのに断然コッテリスープ。あっさり=中華そばをイメージしている人にしてみたら、文句が出そうなほど。しかし、煮玉子に厚切りの炙りチャーシューが3枚ものって600円だったらば、誰しも文句は言わないだろう。でもね、うがった見方をすると、単に「サービスしといたから、そこんとこよろしく」的な感が・・・。豚骨も魚介もごちゃごちゃしていて結局何味を主張したいかわからないし、間違えてたらゴメンナサイだけど素人臭が拭えないのだ。決して美味しくないわけではないのだが、食べると決まってカオスに陥る稀有ならラーメン。この一帯、ラーメン不毛地帯で応援したい気持ちは山々なんだが、ちょいと筆者のストライクゾーンからは外れているんだよなー。でも、地の利がいいからまた食べに行くんだよねー(苦笑)

柴又駅前の某立ち食いそば店

日曜日は夏季大会。打って走って守って、しっかり戦った。

1年生のちびっ子達も、いよいよ本格始動となる。
 
ランチは柴又駅前のあの店へ。

ラーメン
入店した時に感じたが、微かに動物系の素材が傷んだようなフレグランス(臭)その犯人は、スープだった(泣)雨の後に気温が上がり、状態が悪くなってしまったのだろう。終始その臭気に吐き気をもよおしながら完食した(爆)

とぶよ〜ラーメン

午前中は授業参観日で練習お休み。朝一から3ヶ月に一度の散髪(沖床@立石)に行く。盆暮れ正月以外は無休だったはずが、5月から火曜日を定休日にする旨の貼り紙があり、おばちゃんに訊いたところ、例のよく喋るオヤジが店をやめたからだという。10年以上もいたのに残念と言っていた。散髪屋に限らずだが、最近は体力的に厳しい職業は特に人手不足が甚だしいようだ。「カリアゲシマスカ」「マユノウエデスカシタデスカ」しばらくしたら、ここら辺にも外国人労働者の声が聞こえてくるのだろう。

授業を観た後、近くにできた二郎系ラーメン屋に行ってみた。てかね、このネーミングセンス、インパクトしか狙っていないような。。。調べたところ、こんな起業支援会社のフランチャイズなんですと。店内のご夫婦は、喋り方から推測するに大陸系の出身のようだ。


ラーメン(720円)
見た目は二郎系だが、麺もスープも工場で作られたもので、なんちゃって度99%のもの。味もそれなりには作られているけれど、機械生産のイメージが終始払拭できなかった。てか、何の労もせず作れちゃう時代なんですねぇ。考える人が賢いや(苦笑)
しかしね、色んなラーメン店を見てきて、そんなに簡単に儲かるほど楽な商売ではないと思うんですけどねぇ。地の利に負けてまた行くかもしれないけどー(笑)