土曜日は練習なし。夜は小平夫婦との誕生日会&前倒しのクリスマス会。楽しいひと時を過ごした🎂

日曜日の午前中は室内練習。温かいし、2年生には最高の練習場なのだ。

ボール拾いの巻。おもむろに胸のボタンを開け、赤ちゃんが一人二人、、、二十人になっちゃったS美。こちらが赤面してしまった…ぞと😅
珍しく豚骨ラーメンが食べたい日。博多一端亭へ。券売機を見て、ハッとする。750円だったラーメンが690円になっているという事実。このご時世に値下げをするとは、なんたる驚き!が、一番食べたいラーメンとライスのセット…以前は850円だったのに890円と40円の値上げ。チャーシュー麺は900円だったのが750円になり、150円のディスカウント。一体全体どうなっちゃってるの?あべこべにも程がある価格改定である(苦笑)
超ド級に濃かった豚骨スープ、出汁感が薄いじゃないっすか〜っ!しかもヌルいときた!こりゃイカンでしょ~!値段下げても、味を下げちゃイカンばい(怒)
ということで、味的に残念なランチだったが、価格は嬉しいので、近々行って再確認しようと思う。
土曜日は学校行事のため、野球はお休み。公園で放牧。
チャン・グソクのグローブがボロボロになり、店に行った。修理すると7000円程度するという。いろいろ手に入れてみて気にいったのがコレ。
すかさずユミおばちゃんにラインしたところ、すんなりOK牧場(殴)毎度毎度ありがとうございます!
ところで、チャン・グソクは筆者の遺伝を強く受け継いでおり、気に入ったものに執着するヘキがある。カップ麺では麺づくり、日高屋では味噌ラーメンしか興味がないというように、だ。しかし、まだまだ若いのにそれではイカンでしょ〜ということで、ラーメン観測隊を発足させた。一号隊員のチャン・グソクに「本日はどこに参るか」聞いたところ、「駅の近くのあそこのアレ」とな。「それは日高屋の味噌ラーメンでござるな?」「ご名答」ということで、まぁ、一発目だから従った。
餃子と味噌ラーメン一杯をペロリと食べる8歳「やっぱり、ここの味噌ラーメンはうまいね。麺づくりと同じぐらいかな」ですと 😅 今後、この観測隊はどこを目指していくのだろうか(謎)